最近のRecent

ブログ名が重複。読んだら後悔。

公立はこだて未来大学編入体験記

みなさんこんにちは. 最近常になにかしらの締め切りに追われていて色々にゃーん(社会性フィルター)となっているげんしです. この記事はTLに筑波編入体験記が流れてきたのでなんとなくやらないといけないことから逃げるために現実逃避として書いています. (は?)

結果

合格しました.👏👏👏👏

めでたい. それなりに頑張ったので本当に良かったです.

もっと喜ぶべきなんですけど書いてる今(2022年 7月 21日 木曜日 23:16:20 JST)時点でレポートを書き終えた瞬間なので気分が最高に落ちています.

書いていくモチベとしては未来大編入の記事が絶望的に少なかったので今後の高専生のために書いていこうという感じです.

スペック

TOIECは4年の時のスコアです. 必要とあらばやろうと思っていましたが必要なかったのでTOEICに関しては全く勉強していません.

席次については, みごとに半分くらいです. なぜだかというと試験前日しか勉強しないからです. 僕のモットーとして単位を落とさない最低限の勉強をしていました.

併願

していません. 専攻科だけは死んでも行きたくなかったので, もし落ちていたら千歳科学技術大学を受けるつもりでした. (それでもだめなら専攻科2次)

終わってから考えてみると僕は有り余る才能でカバーしましたが, かなり危なかったので, よほどの自信がない限り併願したほうが良いと思います.

編入しようと思った理由

正直なところまだ働きたくなかったというところです. あと2年前ぐらいの振り返りブログにも書きましたが「80~90歳の人生の中で大学生活を経験しないのは, とてももったいないことなのではないか」と思ったのもあります.

まあでもやっぱり働きたくないからです. 労働はクソだと七海先生も言ってます. (呪術高専の先生が言うんだから違いない)

この世の核心を突く七海先生

勉強方法

数学, 英語, 情報とあるのですが過去問しかやってません(ただし暗記するレベルまでやった). 未来大のページには過去問が公開されているのでそれを友人と全て解きました. ちなみに編入試験だけ解答がなくてブチギレました.

過去問だけで生きてきた高専生は勉強の仕方を絶望的なまでに忘れてしまっているので, 過去問を解くことしかできないのです. しょうがないね.

ちなみにTOEICのスコアからわかる通り僕は英弱なのですが, 未来大の編入試験は英和, 和英, 英英辞書が各1冊まで持込可能なので本当に助かりました.(だから受けたまである)

面接は歴代の先輩の過去の質問に自分なりの解答を作ってそれを覚えました. 幸い僕は個人的にインターンに参加したり情報系のイベントに参加していたりしていたので面接は困らなかったです. ただ英語の受け答えがあると聞いていてそれは本当に無理だって感じだったんですけど奇跡的に今年はなかったので良かったです.

過去問

全ての年を解くだけの勉強で受かった身からすると全ての年を解くべきだと思います.

解答がない問題ですが, Google Driveなどで保存しておこうと思うので, この記事にたどり着いた幸運な編入勢の方は僕に連絡してくれれば共有しようと思いますので気軽にTwitterでDM送ってください. (ただし解けなかった問題はいくつか放置しています.)

編入試験まで

謎の自信

こんな感じで大晦日時点では余裕ぶっこいてました.

冬休み明けからやろうということで4年の2月くらいからスローペースで始めましたが1日大問1つとかのレベルでした. そんなミジンコレベルの勉強量で春休みに入ります.

春休み~受験1ヶ月前

やばいやばいと思いつつだらだらしてた時, 3/18に筑波を受ける友人に勉強したいから過去問送ってと言われ「コイツガチでやっとるやんけ...」となって火が付きました. このときに僕に連絡してくれた友人には感謝しかないです.

そこからは本気で過去問をやり始めたという感じです.友人とノルマとして1日1年分の1科目をやっていました. 受験1ヶ月前くらいまではたまに休みつつこのペースで勉強していました.

受験1ヶ月前~当日

基本的な問題は完璧(過去問に関しては)になったので面接対策や英作文, 当日の移動準備などをしていました.

移動

土曜が試験だったので金曜に特別欠席を申請して移動しました. 旭川 - 札幌 - 函館という感じです.

JRで知り合いの苫小牧高専勢とばったり会って受けると知らなかったのでびっくりしました. 移動はHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス|JR北海道- Hokkaido Railway Companyというものを使えば往復12000円で済んだのでかなりお得に移動で来たと思います. 前日と試験当日は駅前のホテルを取りました. ごはんは外で食べたかったので食事なしのやつにしました.

試験前日の夜はお腹にやさしいものを食べようということでラーメンを食べました.(ここ異常成人男性ポイント)

チャーシューがほろほろで美味しかったです.

試験

全く寝れませんでしたが早起きして移動します. 移動中にどんどん山に進んでいくのでこれが噂に聞く山登りか...となっていました.

時計は外されているので必ず腕時計を忘れないようにしましょう.僕は友達に借りたのに忘れた.(試験官の人は「あと10分です」とだけは言ってくれます)

数学

大問1でみたことのないのが来て終わりました. 4問あるのですが, 1問目の階数を答える問題しか解けていなかったと思います. 他は全くわからなかったので途中点狙いでそれっぽく書きました.

大問2も4問で極限の問題と広義積分の問題の2問しか解けませんでした. 他の問題は過去問から大きく変わっていて悲しかったです. (過去問はもっとずっと簡単だった)

英語

英弱なので選択問題も自信がないという感じでしたが近くにある文でこれかなという感じで答えていました.話の内容はざっくりしか理解できてなかったのでかなり運ゲーです.

英作文では自信を持って中学レベルの英語で赤ちゃんレベルの作文を書きました. これが幼児退行というやつですね.

あと静かな部屋でお腹を爆音で鳴らしまくって死にたくなったので, ちゃんと朝ご飯を食べましょう.

情報

大問1はハッシュ関数の問題で大問2は本当に簡単なキューとスタックの問題でした. ハッシュ関数の方は全く勉強していなかったので諦めて大問2にこの世の全てを置いてきました.(最近ワンピースを初めて読んだオタクなので言いたかっただけ)

ある操作をしたときに実際に配列の中身がどうなるのかという問題で1問目を捨ててることもあり凡ミスが怖すぎたので, ずっと紙に書いていました.

面接

3つ部屋があり同時進行で進みます. 前の人が終わり次第呼ばれるので呼ばれたら移動して面接をします.

面接は志望理由や卒業研究や今までやってきたことをその場で答えられれば問題ないと思います. 唐突にSDGsカーボンナノチューブについて聞かれて焦りましたがSDGsはそれっぽいことを言ってカーボンナノチューブについては正直に「聞いたことある程度でどのようなものなのかは知らないです」と答えました.

研究室については移動や退職によって次の年度からなくなる可能性があるので複数の研究室について言うと良いと思います. (僕は話した先生が定年退職する言われて焦った)

興味のある分野や, やってきたことを話しても面接官の人が知らなかったりして感触はあまり良くなかったです. (志望理由書にポートフォリオGitHubのURLを貼ったので多分, 見てくれたと思う)

点数が200点とかなり高いのでアピールできることがある人は上手く質問の内容と結びつけて, どんどんアピールしましょう.

試験終わり

試験がかなり悲惨だったので気分は落ちていましたが, 知り合いの先輩たちと苫小牧組とでご飯を食べました.話をしているとやっぱり未来大面白そう...となることばかり言われて終わってから受かりたい欲がさらに増しました.

あとタコの唐揚げがめちゃくちゃ美味しかったです.

合格発表

朝10:00英語の授業中に結果を確認しました. 番号が会った時, めちゃくちゃ嬉しかったんですけど, それと同時に試験が本当に悲惨だったのでなんで受かったんだ🤔間違ってないか??とずっと心配になっていました.

親から合格通知書の写真が送られてきてやっとそこで安心しました.

落ちたら地獄だったので本当に良かった.................

終わりに

めちゃくちゃだらだら書いていましたが, 来年度以降編入試験を受ける人のためになれば幸いです. 高専は成績は問題ないと思いますが, うっかり出席日数を誤ってサボりすぎると留年なのでそこだけは本当に気をつけていきたいと思います.

編入について色々教えてくれた先輩たちや, ご飯に言った先輩たち, Twitterで絡んでくれる未来大生の方たち, ありがとうございました.

情報デザイン志望ということで2年次編入となると思うので, 仲良くしてくれたら嬉しいです.